幼稚園の年長さん〜お母様まで。
作りたい気持ちがあれば、初めての方でも大丈夫です。
教室ではお子様との会話を大切にしています。
お子様の作りたい物を詳しく聞くことから始まります。
自発的に作りたい物がなくても、心配いりません。
アドバイスをしながら、丁寧にサポート致します。
会話をたくさんすると、お子様から素敵なアイデアが生まれてきます。
楽しい時間を一緒に過ごしましょう✨
✨材料費込み✨手ぶらで大丈夫です。
気軽にハンドメイドを体験してみませんか?
教室の雰囲気など確認されたい方、
お問合せよりお申込下さい。お待ちしております。
モールドール
自分好みにお作りいただけます。
くま、うさぎ、いぬ…。
教室にあるパーツでアクセサリーも作ってあげましょう💖
モールフレーム
お子様、ペット、アイドル。
自分の推しのカードや写真を入れられます。
フレームを推しカラーでデコってみませんか?
所要時間 | 約2時間 |
---|---|
費用 | 1つ 2,000円 |
日時 | 平日 18時まで 土日ご希望の方は、ご相談下さい。 |
申込み | お問い合わせフォームに、以下の内容をご入力下さい。 【 モールフレーム申込み・お名前・日時・年齢(お子様の場合)・個数 】 |
推し活アイテムとして、お子様やお友達へ、プレゼントとしても人気です💖
初めてレジンを使う方でも、楽しく作成できます。
かぎ針編みバージョン
かぎ針編みをしたことがある方向けです。
プレゼント用にラッピングご希望でしたら、お伝え下さい。✨無料✨
所要時間 | 約 1 時間 |
---|---|
費用 | 1つ 1,000円 |
日時 | 平日 10時〜18時 土日ご希望の方は、ご相談下さい。 |
申込み | お問い合わせフォームに、以下の内容をご入力下さい。 【ヘアアクセサリー申込み・柄・お名前・日時・年齢(お子様の場合) |
レジンでボールペンを作ってみませんか?
プレゼントに喜ばれますよ💖
ボールペンは3種類。
お好きな型をお選び頂けます。
ボールペンのヘッド部分がシャカシャカ✨
中に詰めるものは何にする?
色々アイデアを出して、好きな物を選びながら作ります。
所要時間 | 約2時間 |
---|---|
費用 | 1つ 2,000円 |
日時 | 平日 18時まで 土日ご希望の方は、ご相談下さい。 |
申込み | お問い合わせフォームに、以下の内容をご入力下さい。 【 シャカシャカボールペン申込み・お名前・日時・年齢(お子様の場合)・個数 】 |
お申込みは、お問い合わせをクリックして頂き、以下の内容をご入力下さい。
【お名前・コース・日時・作りたい物】
折り返しメールにて、ご連絡させて頂きます。
レッスンの内容や作品を、ご紹介させて頂いております。
生徒さん達がどんな作品を作っているのか、是非ご覧下さい✨
下記アドレスをタップすると、ブログがご覧頂けます。
https://plaza.rakuten.co.jp/kidshandmade/
La muguet教室情報
月謝制 (平日のみ) 月4回 | 年長さん〜小・中・高 1レッスン=60分 月謝7,000円 曜日、時間帯はご相談下さい。 |
---|---|
都度払い (土日祝) | 1レッスン=60分 費用 1レッスン、2,500円 ご都合に合わせて、レッスン可能です。 |
入会金 | 5,000円 (月謝制の方。初回のみ) |
設備費 | 2,000円 (月謝制の方 4月・9月・1月のみ) |
割り引き | ご兄弟・姉妹のご入会の際は、1人分の月謝を1,000円引き致します。 |
オーダーメイド | 材料費+作成時間により、価格を見積り致します。 |
無理なくお通い頂けます。 通い方について、迷われたら以下をご参考下さい。
ハンドメイドが好きで、習い事を探している。
ハンドメイドが好きだけれど、何を作っていいか分からない。
ハンドメイドのレベルを上げたい。
はさみ、のり、折り紙を使うお受験対策に。
#お受験対策#図工#工作#折り紙
ハンドメイドのプロの講師が丁寧にサポート致します。
作り方が分からないから、教えて欲しい。
まずは教室の雰囲気を体験したい。
初めてだから、作ったらいいか分からない。一緒に作って欲しい。
お友達といっしょに参加したい方、
親子で楽しい時間を過ごしたい方、4名様までご参加頂けます。
詳しく内容をお伺いし、お見積をお伝え致します。
お気軽にお問い合わせ下さい。
#医療用#ヘアドネーション#ヘアピース#リメイク
幼児から手先を使う事で、五感を刺激し、《 創造力・表現力・集中力 》が育まれます。お子様の魅力と才能を最大限に引き出します。
【 折り紙・手芸・裁縫・洋裁 】の4つを組み込んだカリキュラムとなっております。子供達が飽きずに、楽しく学べます。
バスでお越しの方
クイーンズ伊勢丹の正面に、東武バスの乗り場がございます。4つ目の領家交番で下車して下さい。
「常時換気設備(24時間換気システム)」が設置されています。
また、レッスンルームは窓が2ヶ所あり、クラスの入替え時には、換気と消毒作業を必ず行っております。
講師は常時マスクを着用。
教室にお越しの際は、お子様の検温とマスクの着用をお願い致します。
玄関にて手のアルコール消毒をしてから、入室をお願い致します。
文化服装学院服飾専門課程デザイン専攻(進学科)卒業
㈱ヨウジヤマモト本社 縫製部 入社後、退社。
伊勢丹、松坂屋、銀座三越本店の婦人服売場にて、販売員の経験もあり。
現在、2児の母です。
赤ちゃんを迎える準備をする過程で、ハンドメイドの素晴らしさを知りました。
手編みで編んだおくるみ。素材や縫製にこだわって作ったベビードレス。
子供達が成長する毎に、作る物も様々。
子供達は目を輝かせて、喜んでくれました。
子育てはまだまだ続きますが、子供のためのハンドメイド教室を開講。
ハンドメイドの楽しさを、一緒に体験してみませんか?
ご連絡お待ちしております。
【講師の資格】
折り紙講師(一般社団法人 日本折紙協会)
ハンドメイドマイスター(日本デザインプランナー協会)
手芸アドバイザー(日本生活環境支援協会)